「赤ちゃんのためにすぐ使う本」10月号 読者モデル



7月10日電話が鳴った。
「リクルート赤ちゃんのためにすぐ使う本編集部の○○と申しますが..」
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
急ですが読者モデルしませんか とのこと
もう心臓ドキドキでOKしました




7月11日指定されたマンションへ
そこでは既に1歳くらいの女の子が撮影をしていた
少し待って優和の番
洋服を着替えて(掲載は秋なので長袖)おもちゃのところへ

ミッキーのコンピューターで面白そうだったのだが
前に撮影していた女の子が泣いていたのでつられたのか
親の緊張が伝わったのか泣いて嫌がってしまった(T_T)
スタッフの人達と一緒に何とかなだめてやっと遊び始める

すると今度は夢中になりすぎて
全然カメラの方を向かない
ボタンを押して遊んで欲しいのに
ふたを開けたり閉めたりして遊んでいる
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





次はパズルマット
数字や絵をはずすのは面白がってやるが
ちっともはめようとしない

上手にはめることが出来なくて
カメラマンのお兄さんに
「はい」って渡して
はめてみてよぉ..って感じ
でも楽しそうに遊んでる




最後に冷蔵庫の扉に貼るパズルマット

扉にスタッフの人がペタペタ貼っていくと

面白がってはずしていく

違うの!貼って遊ぶんだよぉ..

次に冷蔵庫の下に入れて遊び出した

なんで優和はまともに遊ばないかなぁ


ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



最後には帰るのを嫌がるくらい喜んで遊んでいた

よかった(⌒∇⌒) と思っていたらスタッフの人が

「みんな終わる頃楽しくなるんだよね」

ポツリと一言

..そっか..




おまけ

8月15日赤すぐを楽しみに見てみると優和が掲載されていない

Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!

採用されなかったのかぁ 残念..と落ち込んでいたら

9月14日、ちゃんと家に掲載紙が届きました

9月号ではなく9月発売。1ヶ月勘違いしていたんですね。 ははは。


** BACK **    ** NEXT **    ** HOME **